× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アレです、初体験…てゆーか無料体験。ベビースイミングの!
いや~、いつも口ばっかしの私ですが久方ぶりに珍しく有言実行してしまいました(笑) 『坊主と何かやりたい~!』と1人で盛り上がって色々調べて勢いで申し込んで 水着なんかも一生懸命そろえたりしてみたけど… いざスポーツクラブに来てみてちょっと我に返る(爆) 『私のくせに(『ノビタのくせに』系で・笑)何行動的になっているんだろう~!!! まだ坊主0歳なのにそんな習い事なんて無理にさせなくっても良かったんじゃ…!? ほかのお子様やママさんたちと仲良くやってけるの私~!!!???』 とかなり不安になりました…でも来ちまったもんはしょーがない。 とりあえずやってみるだけやってみようということに。 親子ベビークラス。 それは0歳6ヶ月~3歳未満のお子様が親と一緒に水遊びをして楽しみましょうというクラス。 決して過大な期待をしてはいけなく、英才教育の一環だとか将来スーパーアスリートになど という膨大な親の夢をベビーのうちから押し付けてはいけません。 とりあえず『水を怖がらない』ことと最終的に『溺れない』ことが目的。 だからとにかくただの水遊びなんだってば。 で、そのクラスは7~8人ほどいましたが、坊主ほどの赤ん坊はいなくて 皆1~2歳といったところ。とりあえず皆歩ける。 う~ん、坊主くらいの子がいればよかったんだけどなぁ。 水に入っている時間は20分程度だからオムツはナシでOKとのこと。 実は坊主前日ウ●●が出ていなくて当日不安だったのですが朝大量に出て一安心。 そしていざ水着に着替えさせたものの『ほんとにオムツなくて大丈夫!?』と 思って腰洗い場に進んでいるとふと自分の手が湿ってきて… ぎゃー!!!お●っこしちゃってるよ!でも腰洗い場前だから入っちゃえばセーフ!ということで(笑) 普段お風呂大好きな坊主ですがまだシャワーはまともに顔に当てたことがなかったので どうかしら?と思ってたけど、案外ヘッチャラでした…こーいうのは平気なんだね、君…。 プール自体も初めての割りに怖がることもなく泣くこともなくてよかったわ~。 コーチが『寝ちゃうかと思ったけど寝なくてエライね~!』と褒めてくれたけど 寝ちゃう赤ん坊がいるんだ~やっぱり。 確かにこの時間は普段は昼寝しちゃってるけど今日は物珍しさもあって坊主起きてました(笑) 終わった後はいつもより昼寝爆睡だったけどね。 そんな訳で無料体験まあまあでした♪健康的でよろしいかと。 ママさんたちと仲良くなれるかはまだまだ疑問でしたけど(爆)それが目的じゃないしね。 そんな訳で(2度目)来月から通うことに決めました。 頑張るぞ~、オー! PR COMMENTS
その後はどうじゃい?がんばっちょるかね~?←勿論チビ助君ではなく、君が(笑)
637 2007.04.26 Thu 19:51 EDIT スクールは5月からなんでまだこれからだジョ!
ホントに坊主じゃなくて私の頑張りのミセドコロなんだよね…(^_^;) 私自身習い事に通うのはウン十年振りだしなぁ…。 ま、頑張って続けて君を驚かせるよ(笑) from MASTER 2007.04.27 Fri 07:56
COMMENT FORM
|