忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category()  
好きな原始反射(笑)

赤ん坊には誰に教わるでもなく

元々生まれついて身についている反射的動作がある。

●ルーティング反射(探索反射)
新生児のほおに触れるとそちらに口を向け頭を刺激の方向に向ける
●吸綴(きゅうてつ)反射
新生児の唇に触れると乳を吸う動作をする
●足引っ込め反射(踏み直り反射)
足の裏を刺激すると下肢を屈曲させて足をひっこめる
●歩行反射
新生児の腋下をおさえて起立させ、 足を床につけ前傾させると歩行するような動作をする
●把握反射(ダーウィン反射)
指を握らせると握り締める
●非対称性緊張性頸反射
顔の向いてる側の上下肢が伸展して、反対側の上下肢が屈曲する
●モロー反射
大きな音などびっくりすると上肢を伸展させて手を開大する。
次にゆっくりかかえこむようにする
●バビンスキー反射
足裏をこすると、足指が扇のように開く
●匍匐(ほふく)反射
腹這にすると這い這いするように動かす
●飛び込み反射
腹を支えて急に飛び込みのような姿勢をすると頭の先に手を差し伸べる

この中で何といってもお気に入り(?)はモロー反射である!

ビックリするしぐさがめっちゃ可愛いvvv

私は『ビックリのポーズ』と呼んでいるのだけど

ホントに漫画のようなビックリの仕方をするのだ♪

最初見た時はこっちがビックリした(笑)

このポーズは寝ていても物音や触れられて驚いた時等に

起きていなくても目を瞑りながらでもやるのです。

それで目を覚ます訳でもなく…これが原始たる所以か。

これこそ写真やムービーに収めたいのだけどね~。

シャッターチャンスが難しいのです、トホ。

でもこれらの原始反射って成長とともに段々なくなってしまうもんなんですよね。

寂しいけどそれが成長の証。

だからこそその前にどーにか…!!!

拍手[0回]

PR
Category(育児)  CM(0)
PREV ENTRYTOPNEXT ENTRY
COMMENTS
COMMENT FORM
NAME
MAIL
HOME
PASS
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[02/23 …名乗らなくても分かるだろ(笑)2]
[09/10 おたま]
[04/17 …名乗らなくても分かるだろ(笑)]
[12/19 おたま]
[10/24 おたま]
[01/10 NONAME]
[11/26 おたま]
[10/04 637]
[09/22 637]
[09/16 NONAME]
プロフィール
HN:
ダヴィデ=フタビン
性別:
女性
趣味:
漫画描き(一応…)・パン作り
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
Templated by TABLE ENOCH