× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう入会してしまいました、謎の密閉空間に(笑)
たまに建物を見かけるけど、窓もなく全く持って中の様子がわからない 黒船な大型ショッピングセンターですよ。 会員しか入れなくて、出てくる人出てくる人が大量の荷物… アナタどんだけ家族がいんの!?みたいな…。 だってクロワッサン20個とかそんな感じですよ。 小家族のうちには無縁なところと思っていましたが、 文句を言いつつどーも旦那が気になっていたようで、 うっかり入会してしまいました(爆) まあうち自体の家族は少ないですが お互いの両親やら親戚が近所にやたらいますし (旦那の親戚やうちの兄貴(2人いる)家族も近所に住んでるし) 自営の店には若干従業員もいるので まあ何とかなるかな…と。 手続きもやたらめんどくさかったですが、 会員証の写真が息子ちゃんと一緒にとれるという ささやかなサプライズが!(笑)白黒だけどさ。 で、店内…すべてが業務用並ですよ。 地元にある卸売センターよりハンパないです。 アメリカ人はどんな生活をしているんだか(笑) トイレットペーパーは50本からとか 1個でお腹いっぱいになりそうなデカいクッキーも 4~50枚入ってたり。 肉も何キロ単位だし、これ業務用大型冷蔵庫がないと無理だよ!(爆) ここの会員さんはどーしてるんだろー…?不思議…。 でも単価にしたら確かに安い…。 ダイソンの掃除機が半額ほどです。 今のところ買う予定ないけどさ(笑) うちはとりあえずお店用のお茶菓子や電球や 息子ちゃんの靴下(6足999円)を買ってみました…。 まあ多少個人でも許容範囲なサイズのバラ売りもありますから 何とかまだまだ買うものがあるかな、と。 買い物後、そこでお茶したのですが、喫茶コーナーがまたすごい(爆) 全てがアメリカンサイズ。 80円でソフトドリンク飲み放題、 コーヒーも100円で普通の倍はあるし(飲みきらんかった…) アイスやピザやホットドックももはや軽食の域を超えてるし(安いんだけどね) お茶すると言うよりお昼ガッツリ食べるつもりならいーかもしんない。 今度はちょっと予習して吟味しながら買い物したいわ。 それから行く前には冷蔵庫を寄せておかないとね(爆) PR COMMENTS
COMMENT FORM
|