× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家でいつものメンバーで新年会の名の下に集まりました。 まあ新年会っていっても食べ物は持ち寄りであまりお金をかけることなくね。 でもメインは手巻き寿司で皆作ったり買ってきたりと思いの他豪勢になったのではないかと。 しかし3時とゆったのに皆集まり悪~!(爆) 誰も時間に来なかったヨ…。 ある人は渋滞に嵌り…ある人は料理の片付けに手間取り…ある人は某ジャニ男の舞台… そしてあるヤツは月から来て遅くなったとか訳のわからんことを(爆) ↑起きたのが待ち合わせの30分前でその時点で既に遅れること確定なのに どうやらそれから掃除とかしてたらしいヨ…悠長なこった。 なんだかんだで皆が揃ったのが6時だヨ…。 でも今日の真の目的はW/iiでのゲーム大会♪ せっかく皆の似顔絵作ったしね。←結構力作(笑) このゲーム機やっぱり一人でやるより皆でやった方が楽しいしね。 特にW/iiはね…。 元々言うほどゲームが得意じゃないし、以前から皆でやるゲームが好きだったから スー●ァミでも人生ゲーム買ったりしたもんな~。 だがしかし皆W/ii初体験でレベルの低い争いではあったが。それもよし。 皆楽しんだようなのでまたやりましょね♪ てか今度はもっとちゃんと時間に来て余裕持って遊ぼうよね…。 PR
結婚式をしたホテルから『結婚一周年』っつー名目で
今日はそのご馳走になりに行って来ました。 式を挙げたのは一昨年の10月なんで昨年の9月頃に送られて来ていたのですが 一応期限が今月末までだったのでギリギリになってしまいました。 何でかとゆーとやはり坊主。 案内が送られてきた時は生後2ヶ月未満でとても外食は無理だろと。 当時『じゃあ期限の1月末くらいならもう5ヶ月になってるし、そのくらいなら じぃじ、ばぁばに預けられるんじゃないかしら?』と安易に考えて1月まで先延ばししていました。 ですがいざ1月になってみて…実際には1~2時間程度しか完全に預けたことなかったので その程度でも余されている始末…(汗)預けて食事に行くなんて無理!という結論に…(汗) ここら辺がワーキングママなら割り切って預けて慣れさせてる分いいのかも。 いや、ワーキングママは別の意味でものっそ大変だろうけどね。 私も3月には一時職場復帰が決定済みですが(お彼岸の花売り…)コブ付きですもん。(爆) 従姉も『私は育児施設に預けて行ったよ~』と言っていたんだけどね。 うちは無理そうでした。 なので仕方なくホテルの方に乳児同伴OKか聞いてみたら ベビーカー乗り入れOKということで坊主も連れて行くことになりました~。 そうよね。結婚式の1周年なんだからもうベビーがいるかもっつーのだって ホテル側は想定内よね!?(笑) で、予約のときに日本料理か中国料理か選べるのですが 『中華料理で…』と言ったら『…中国料理ですね!?』と言い直されました(爆) ち、違うのか~!!!???またか~!!!(え?) まあいい、とにかくその中国料理を予約して行ってきました。 一年ぶりのホテルです。 旦那のBD(4月)にこのホテルのとなりのビルで食事をしたのですが ちょうどそのビルからこのホテルが見下ろせて 『去年あのホテルで結婚式したんだよね…』 『なのにもうお腹デッカいし(爆)』 などと話していたのですが(当時妊娠5ヶ月)今回は坊主出てきてるしね(笑) 何となく感慨深いです…。 で、久々に豪勢な食事~vvv さすが中華料理でなく中国料理と言い切るだけあって(笑) 普段食べている中華なんかよりずっと素材が良さげで美味しかったです♪ 坊主は横で見学でしたが玩具や毛布など名をかえ品をかえて どうにか愚図らせずに乗り切りました。 やっぱり赤ん坊というだけでモテモテでウェイトレスさんに愛想振りまきまくり! こいつめ…(笑)クレ●ンしんちゃんか!(爆)
おサシミぶりです。なんだかちっとも浮上できませんでした。 そうこうしているうちにとうとうカブトも終わっちまいました。 「これからママは何を楽しみにすれば…」 と坊主に聞いてみたり。(答えてくれない・爆) まあ感想は…ワームでも勝ち組と負け組があったという…。 ひよりとか田所さんとか。やはり剣くんには生きててほしかったのぅ。 でもミサキーヌが意志を継いでいるなんて…!!! それだけでも剣の存在が救われてよかったかな。 でも最後の最後でチャチな合成でショボン。台無し…。 んで、新番組名が電脳…じゃなくて電王!? アキバ系の雑誌か!(爆)ちょっとタイトルだけじゃ惹かれないわ…(汗) 今度は史上最年少ライダーらしいけどね。 癖で見ちゃうかのう? で、旦那がまた恩着せがましく今日カブト劇場版のDVDをレンタルしてきたので 感動覚めやらぬうちに劇場版も見た。 新作だから1泊2日だし…と言う訳で急いで見なきゃいかんかったし。 ちなみに旦那はレンタル開始日にも借りてきてくれようとしたのだが その時は全部先越されて借りられててなかったらしい。 まあこれから見る方(いんのか?)のために詳しいことは伏せますが 本編とは設定が変わってて全く別物…なのに一応本編とリンクしてる。 強引だけど、最後力技で納得させられる感じ。 それよりも気になったのは最強のライダー役で出た格闘家の武蔵。 ラスボスなのに本人の出番は1分となかったところ(爆) あとは皆変身シーンばっかで。 『何故~!?』と私が叫んでいたら旦那が 『それ以上出番あったら台詞が覚えられねーだろ』とツッコミ。 ちょっと納得(笑) そして明日には返さなきゃいけないこのDVD、 私と旦那、どっちが返すかという話になったんだけど (明日の晩出掛ける予定があり、旦那昼間仕事だしで) 私が返しにいくとなると当然コブ付きで しかもコブはまだ0歳だから私が見たと思われんじゃん!(爆) まあ問題はそこじゃなく地元TUT●YAのDBDレンタルが建物の3階で ベビーカーで乗りつけられないって方なんだけどね(笑) おんぶしてくか…ふう。
どーにも前髪がうっとうしいので意を決して散髪に行くことにしました。 で、坊主の子守を母に頼みました。漏れなく父付き(笑) 母と同じ美容院に行ったので、美容師さんたちも皆顔見知りで 実家でではなくその美容院付近で見てて貰ったのですけど (あんまり私から離れてもまた愚図ると思われ) でもやっぱり2人がかりでも大泣き。 出ベソになったに違いない…!!!と思われるくらい泣いてました(爆) 美容院の中でも外でも大泣き。 母、美容師さんに『そこそこにして切り上げて下さい』と頼んでるし(爆) 結局泣き疲れて寝ちゃったのでした。 ううう~、出産後初散髪はカットだけなのに大掛かりなことに…。 やはり当分行けないですね。 でも久しぶりにさっぱりしたので当分は我慢できそう。 抜け毛が気になっていた私ですが美容師さんに相談したところ 『地肌の方に新しい髪の毛が生えてきてるから大丈夫!』 と言われてちょっと安心しました~(喜) それだけでも来てよかった…。 メニューに『スキャルプエステ』とかあってすご~っく受けたかったけど これも当分は無理ですね…(涙)
とうとうやってきてしまいました、この日が…!!! 坊主5ヶ月に突入です。 もちろんこの成長っぷりは喜ばしいことなのですが、 何に躊躇してるかって離乳食…がび~ん。 いよいよ腹を決めて始めなくてはならなくなりました。 先日の記事にしていた離乳食前に始める果汁や野菜スープも 実は…挫折してました(爆) いや、一度りんご薄めジュースを試したのですが 一生懸命摩り下ろして作ったのにたいして飲まず…。 てゆーか飲んだんだか飲んでないんだかわかんない感じ…(汗) これってミルクと違う味と共にスプーンに慣れさせる作業だと思うのですが… スプーン自体はさして嫌がる代物ではないのですが、 このりんごジュースが…不味いんだろう…私から見ても不味そうだし(爆) だいたい薄くて温いジュースが美味しい訳がないんじゃ…!? 結局それから不貞てサボってました…ケーキ作りと一緒じゃ…(爆) でも~、母乳はミルクと違って母親の食べたモノによって味が違うらしいから 『ミルクと違う味に慣れさせる』に関しては必要性がないみたいだしぃ~。 チャチャッチャッチャチャ!(『言い訳』byシャ乱Q) そんなこんなで果汁や野菜スープで慣れさすことなく とうとうこの日を迎えてしまいました…。すまん…坊主…。 で、離乳食。 これもどろどろで基本味付けなし。 これもやっぱりあんまり美味しくなさそで食べてくれるか不安ですよ。 どうかしらね~?
初詣は近くの神社に4日のだいぶ人が引いてきたときに じぃじとばぁばと坊主と4人で行ってきました♪ 2日に旦那と3人で行ったときはめちゃ混みで まだ門の外まで並んでいるので断念…。 その日を逃したら旦那はもう仕事始まっちゃってるしね。 でもまだ結婚前の3年前くらいに正月2日に初詣に行くのかと思いきや 中華街に連れて行かれたことがあってたまげたっけ。 『初詣は~!!!???』と新年早々私のツッコミ。 旦那には基本初詣する風習はなかったようだ(爆) という訳で旦那なしでもよし!(笑) でも坊主には初・初詣だもんね!しっかりお参りしないとね♪ 戌の日もお宮参りもやらせてもらった神社だからね。 これがホントのお礼参り~。 どうか元気で丈夫に育ちますように…。 おみくじは中吉でした。まあまあまあ。 でも実は厄年…今年こそ御祓いしてもらうか、ねえ?
あけおめことよろです。 おおお、もう3日が過ぎちゃってますか!?ガーン。 1日目はうちの実家へ、2日目は旦那の実家へ行って 3日目は残飯整理をしながらようやくうちでまたーり。 でも今頃また旦那の年賀状を100枚以上作ってて 新年なかなかネットに浮上できませんでした…トホ。 まあ大晦日まで仕事してて3日からまた仕事してて可哀想だからと ちょっと大仏心(byこどちゃ)を出してあげたけど多すぎじゃ~!!! ヤツは自分で宛名を手書きするつもりらしかったが (パソ出来ない訳じゃないが心をこめたかったんだと…) 結局やる暇なくて年明けて私がパソで打ち込むことに…怒。 そーでなくても私はうちの親父のと旦那方の義父のと自分のとで 既に200枚近く作ってたのにさ~…。トータル300枚だよ!(爆) そしてまだハガキ足らなくて補充しないと…くそう。 そんな訳で新年から愚痴り。すんません…。
おたまちゃんから頂いてきました♪ 1.年齢をどうぞ 来年厄年です(涙)(そして微妙に曖昧・笑) 今一時的に専業主婦。非常勤花屋店員。出産前日まで仕事してました…(爆) 家で旦那と新しい家族と3人で。 親戚のワンちゃんに会える…かも?くらいか? 独身時代は友人と2年参りが楽しみだったけど今はもう出来ぬ…無念。 餡子が苦手な私は子供の頃『お汁粉食べなきゃ他のモノを食べちゃ駄目!』と言われ 毎年泣きながらお汁粉食べていたというトラウマがあったので、正月はイマイチ。 吸い物派。味噌汁にモチを入れたことないよ…。 四角派。丸モチもほとんど食ったことないよ…。 1位 坊主出産! 2位 母巨大脳動脈瘤手術成功。 3位 新パソ購入♪ 1位 出産前日(入院当日)まで仕事していたこと(爆) 2位 絵を描く時間がさっぱりない(涙) 3位 旦那のおもちゃが増える一方(怒) 9.今年1番ハマったものは? …仮面ライダーカブト…。特撮に嵌ったのはシャンゼリオン以来です。 『NEXT LEVEL』仮面ライダーカブト主題歌…(汗)これくらいしか今年新曲覚えてない。 11.今年の自分的流行語大賞は? 『総てを司る男』 風光る本を…出したい(涙) 昼夜逆転生活。もう若くないんで…。 『産』言わずもがな。人を一人産み落としたから。 スーパー主婦に!!!スーパーの主婦じゃないよ。 ギリギリなんで最後でショ。
普段パソなどを弄るのも坊主の寝静まった夜中が多いのですが 昨日は夜中にお風呂のカビ取りとトイレ掃除をしました~。 いや~久しぶりにはかどりました! 今日の昼は窓ガラスの 掃除の間の子守に 後から母も買い物ついでの孫見たさに遊びにきたのですが 二人がかりで見てもらっていても いざ坊主に本気でぐずられると手に負えなくて掃除中断(爆) もうちょっと進めたかったのに…すっかり坊主知恵がついてきちゃって 私で 義母に頼まれた買い物もあるしここでギブでした…。 そんな訳で今晩はまた夜中にジャバ(浴槽 下の階に住人がいなくてほんと良かったわ~。 |