× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また坊主の予防接種を受けてきました…今度はポリオです。
赤ん坊てなんて予防接種だらけなんでしょう!? でもやっぱり病気にかかっては大変ですしね。 受けられるモノは受けておかねば。 世の中はしかが流行ってますしね。 アレなんで流行っているといけないんでしょうか?(無知) だって子供のうちはむしろ貰ってきて とっととかかってしまった方がいいというくらいなのに…。 大学生くらいになると症状が重いからかな? ちなみに私は生後6ヶ月頃に兄貴から貰いました。早スギです(笑) で、またちょっとお久しぶりに同年代の子達とご一緒したのですが 並んでいるとき坊主前後のお嬢さん方の顔に早々に手を伸ばすし!手が早いですよ!(笑) 将来が心配です…でも女子たちも果敢に坊主の顔に手を伸ばしてきます! 女の子も積極的ですvvvそんな訳でお互いぺたぺた触りまくり(笑) この月齢の子達は皆人の顔を触るのが大好きなのですよ~クス。 まあポリオはワクチンをちゅるっとスポイトのようなモンで飲むので今回は注射はナシ。 簡単に済みました♪ でも、はあ…今度の予防接種はいつなんだよしかし。 PR
家業が1年で一番忙しい時期なのでとうとう狩り出されております。
坊主DPT3回目の予防接種に行って来ました。
4時10分の予約のつもりで行ったら『2時10分でしたけどまあいいです』って言われました(爆) あいた~!久々にやってもた!すごいお約束な間違い!!!(笑) きっと『14時10分』っていうのを『4時10分』と聞きまつがえたんだね…合掌。 まあ注射なんてブチュッと5分もかからんもんね、よしとしてくれてよしでした…ホ。 やはり泣きわめく子が多い中…やっぱりへっちゃらな坊主…。 今回は自分の注射打たれる腕を見ていましたよ、それなのに顔色ひとつ変えず。 3度目の正直とはなりませんでした。凄いね~。 でもこれが物心ついた時にゃどーなっているのか!?(まだ疑う・爆) だって今後追い酷くて更に大泣き虫なのにさ~! キッチンにとうとうベビーゲートをつけましたが、 その柵にもたれながら号泣する姿はまるで獄中の断末魔。 いやむしろキッチンに閉じ込められている形になるのは私の方なのですが(笑) は~、最近坊主の用事しかないよなぁ。しょーがないけどさ。
そんな訳で地元の大きなお祭り見てきました!
坊主完璧祭りルックにして私も何年か振りに祭り半纏を着て私の父と親子三代3人でvvv お神輿の出る5日は物凄い人出なのでとてもベビーカー移動は無理なので坊主背負って お神輿の後をネリネリとついて行きました~。 別に私はお囃子をやっている訳でもなくお神輿を担いだことがある訳でもないのですが 地元の祭り半纏を着ていると見物客のロープや柵を越えてお神輿についていけるのですよ♪ プチ裏情報(笑)勿論ただの祭り半纏じゃなくて地元の町名入りに限りますが。 で、お祭りルック坊主はここでも大モテモテ! お祭りでいつもの3倍くらい無礼講なので誰それ構わず果敢に声をかけてきます(笑) 坊主も愛想がいいので更にモテます(笑) 『かわいいね~!将来お神輿担ぐかね~!?』ってどーでしょね? この町に生まれた以上お祭り好きになる確率は高めですが うちの旦那はお祭り嫌いなのですよ~←コイツの方が稀(爆) まあ出店くらいは見て歩くのですがね。 パパみたいになるなよ~。 今年の出店は更に無国籍化! たこやき、お好み焼き、わた飴、ソースせんべえetc…そして タイラーメン、ドネルケバブ(トルコ料理?)、チャプチェ(韓国料理)にシャーピン(中国料理??) といったいどこの国の屋台なのか解り辛くなってきましたな(笑) そーいや今年は初めて『たくわん』が売っていた!『たくあん』じゃなくて『たくわん』って!(笑) この屋台で丸かじりする人でもいるのかしら?(笑) でもこーいうもの珍しいもんにはすぐ試したくなる旦那親族共…(爆)買ってみてましたよ。 でもなかなか美味しいたくわんでしたよ(笑)でも出店でたくあん…いやたくわん…。 でもやはり初めてのお祭り、坊主超間近での大太鼓の音にビクッビクッとビックリしっぱなし。 でもこんな喧騒の中途中で寝ちまいました…ある意味大物(笑) わざわざ半纏来て接近したのにちゃんとお神輿も見れたのかしら…?謎ですわ。 そーいえば去年まではお神輿は夕方4時ごろからの出だったのに 今年から6時からになったのでした。 『く●やみ祭り』というくらいだから昔は夜やってたのを確か安全のために早めて 明るい時間にしたのにやっぱり暗闇でやらんと意味がない!と戻した様です…。
正確には5日なんですが今日は親戚を集めて某食事処にて坊主の初節句を祝いました。
総勢20数名…うおお~披露宴の時ほどじゃないけどこれほど親戚が集まったのは久しぶり! 私の親兄弟家族と旦那の親戚なんてこんな時でもなきゃ顔を合わせることもないもんね。 久々に会った旦那方の義姉の子(甥っ子幼稚園年長と年少)の2人は いつもやんちゃで周りは手を焼くのですが 私の方の兄貴の子S介(小2)はもっとやんちゃでした…(爆) 1部屋借り切った座敷に先に到着していたのですがもう机の下に潜ってイタズラしてるし! 小2だろ!落ち着け!!!(通信簿に『落ち着きがない』と書かれている・笑) 前者の旦那方の甥っ子たちが何ともおとなしいおしとやかな子達に見えました…。 ああ、男の子ってこーなっていくのかな、近い将来坊主もこのやんちゃに混じるんだろうなぁと…。 今地元は祭りカラー一色なので坊主初お祭りルックでしたvvv 甚平着てお祭りはんてん羽織っていつも格好だけは一著前です(笑) そしてつかまり立ちとはいはいを披露♪ たくさんの親戚を前に泣くこともなくむしろ上機嫌でした~! 元々愛想はいいのですよ、誰にでもニコニコで人見知りしないしね。 そのせいかいつもはゲームやテレビばかりに夢中で坊主に構う事のなかったS介が 今日はやけに坊主と遊んでくれましたvvv 妹のSオリは女の子らしく前からよく面倒見てくれてたんだけどね。 坊主がS介の顔を舐めても怒ることなくむしろ楽しんで珍しく優しく可愛がってくれてました。 いとこ同士でじゃれあっているのは実に微笑ましいvvv まあ構い過ぎて坊主が疲れて眠ってる脇でもS介は構いたくて 添い寝したり突いたりして坊主起こしちゃったりしてましたけどね(汗) いつも昼寝短い坊主が珍しく長く寝入っていたのに~! いいけどさ…。 まあ楽しいうちに宴は終了しました。 坊主は普段男の子供と触れ合う機会がなかったのでまた男の子同士も良きかなと♪ 明後日まで義姉のとこの幼稚園組の小っちゃいお兄ちゃんたちもいるしね。 S介んちは市内で近いから今度自転車で遊びにおいでと言いました。 私も近所に年の近いいとこが住んでいたので小さい頃よく遊んだなぁ。 坊主にも可愛いいとこたちがいて嬉しいですわ♪いっぱい遊んでくれるといいねvvv 追伸…いつも遊びに来る旦那の従妹のYちゃん(中1)が 『S介くん、W●iの似顔絵そっくり!』だって(笑)いつもWi●で似顔絵だけ見てたからね~。 そういや私今日集まったメンバー全員●iiで似顔絵作っているのでした(爆)
AかりちんとR子が台湾土産をくれにやってきてくれました。
『一応赤ん坊のいる家なんだから昼間のうちに来てくれ!』とお願いして おはようコールまでしてやってる私…最近いつもそうです(笑) そのお陰で珍しく二人とも昼過ぎに我が家に到着致しました~。 そうでなきゃ奴等は何時に来るかわかったもんじゃないしな!(爆) すまんね、昨日台湾から帰ったばかりでお疲れだというのにね。 でもR子は10時頃の2度に渡るおはようメールの返事がなかったので (Aかりちんは即返信あり) 『もしやこのメールで起きてない!?』と11時頃携帯に電話してみましたが出ず… 最終手段で自宅の電話にかけてようやく連絡がとれました…やっぱり寝てたヨ。 で、最近恒例のW●●ゲーム大会♪ 私は普段ちょびっとだがやってるし坊主の面倒も見つつだったんで観戦が主でしたが このゲーム機は特に皆でやるのが面白いよねvvv 特にワリ●のダンスシーンをR子がリモコン片手に踊ったりしてるのをハタから見てると アフォっぽくて…(笑) これで人生ゲ●ム出ないかな~? 基本あんま面白いソフトなくてなかなか欲しいモンがないんだけど ↑出たら絶対買うよ~作ってくれ~~~。 そんな訳で、二人とも台湾土産茶ありがとでしたvvv ん~、いい香り♪
いえ、昭和天皇さまのではなく、旦那方のお義父さんの誕生日なのです。
ある意味毎年祝日で家業で休めもせず可哀想なお義父さんなのです…。 近くに住んでいる以上ヨメとしては一応プレゼントを…と物色するのですが迷います。 いつも大変です。父の日もさ~! ぶっちゃけ商売人なのでお金にはあまり困ってないしさ~、 自分の父親とそーとー事情が違うので困っちゃいます。 何をあげたらいいの!? そんな訳で坊主を連れてデパートの紳士モノ売り場をウロウロ…。 ちなみに去年は帽子をあげました。 今年はベルトなんかどう!?と思ったんですけど… お義父さんのウエストが普通サイズで微妙だったので(爆) だからといって大きいサイズの太すぎるのを買っても やっぱり大きすぎて気分を害したら悪いし、と思いベルトは断念。 去年と違う型の帽子にしよっかな~と思ったけど (去年はオーソドックスだったのでハンチングとかvvv) 帽子ばっかりも芸がないかな~、とやっぱり断念。 ふと帽子売り場の脇にあった渋い柄のアロハシャツが目に入って アロハにしては派手すぎないしサイズもゆったりめだしシャレのつもりで今年はこれに決定! は~、疲れた。 よーやっと選んで坊主に無理矢理持たせて差し上げました!(笑) ふふ、来年には理解しておじいちゃんにあげられるといいね♪ 喜んでもらえましたが、お店に忘れていかれました…(爆)お義父さんよ…。 そんな訳でまだお義父さんがアロハにどんなリアクションをするかわかりませんが まあ、これって実際のプレゼントの中身がどうのよりも この私がお義父さんのために何にしようかと 一生懸命迷って選んだりする気持ち自体がプレゼントだと思いますので!と自己満足(笑) でも他の人は何あげているんだろ~?知りたい…。 で、旦那の実家でお寿司などをとってささやかにBDパーティをしました。 実のところ旦那の実家に他の親戚がいなくて坊主を連れていくのは初めて(!) そんな訳でちょくちょく会ってはいますがいつも仕事場(店)だったので 坊主がこんなに旦那方のおじいちゃんおばあちゃんに 水入らずで遊んでもらったのは初めてだったり。 私はその間に旦那の実家にある優れもののマッサージチェア(音声案内機能付!)で 久々に極楽~♪ホントうちももっと部屋が広くてお金があったら欲しい! でもホントは人の手で揉んで欲しい…ああマッサージに行きたい。当分無理だけどさ(涙)
|